よくあるご質問
Q 診療情報提供書(紹介状)は、必要ですか
必ずしも必要はありませんが、持参いただくことをお勧めしています。
かかりつけ医の先生から情報が得られるため、同じ検査を行うことがありません。また当院での診療結果をかかりつけ医の先生にご連絡しています。
Q セカンドオピニオンを行っていますか
通常の診療でご相談に応じています。ご希望がありましたら、当院地域連携室宛お電話下さい。
また、当院での診療について他院の先生にセカンドオピニオンをご希望される場合は、医師・看護師にご相談下さい。
Q クレジットカードは使えますか
入院・外来とも使用可能です。
DC VISA MasterCard JCB Diners AMERICAN EXPRESS 等
Q 外来の予約はできますか
はい。 受付・お電話でも対応します。 初診の方の予約は行なっておりません。
医師によっては、予約がとりづらい場合がありますのでご了承下さい。
Q MRI検査はすぐできますか
緊急を要する場合はすぐに対応いたしますが、通常は予約となっております。2台体制となり検査待ちの日数は短くなりました。予約担当看護師にご相談下さい。
Q 頭が痛いのですが、脳ドックを受診できますか
脳ドックは、特に症状のない方が受診される健康診断です。
症状のある方は、外来を受診して下さい。
Q 脳ドックは保険証が使えますか
脳ドックは自由診療のため保険証は使えません。
脳ドックで異常が発見され、検査・治療が必要になった場合は、次回の診療から保険診療が可能です。